





K A G R A 計画( 大型低温重力波望遠鏡計画)は、ブラックホールの解明などを目指す、
「重力波の直接観測」の国際プロジェクトです。
ノーベル賞を受賞した梶田隆章教授が所長を務める東京大学宇宙線研究所をはじめ、
国立天文台や高エネルギー加速器研究機構が主導し、
国内外の数多くの研究機関の研究者が参加する一大プロジェクトです。
K A G R A 建設プロジェクトでは、真空装置、高出力レーザー、低温鏡など、
それぞれの分野のエキスパートが最高品質の部品を提供し世界最高レベルを実現します。
「S D Cクリーンボルト」は、その品質を認められ、
各種装置の部品として採用されています。
提供: 自然科学研究機構 国立天文台 および 東京大学宇宙線研究所
使用例 | (1)半導体製造装置
(2)FPD製造装置 (3)ソーラーパネル (4)医薬品・化学薬品・化粧品関連製造装置 (5)食品・飲料関連装置 (6)ハードディスクドライブ ![]() |
---|---|
![]() |
|
特長 | (1)潤滑剤・めっき等の不純物を使用しておりません。 (2)拡散浸透処理のため、潤滑剤・めっき等のように剥がれる心配はありません。 (3)繰返し締付けるねじ部品の寿命を延ばします。(ねじの使用量を削減します) (4)焼付き・カジリにより相手装置などを傷つけることがありません。 (5)メンテナンス時の作業時間が短縮できます。 (6)高温環境(約300℃まで)においても性能を維持します。 (7)表面処理には「SDCプラズマ表面硬化処理」を使用しています。 (8)真空中での放出ガス(アウトガス)がほとんどありません (昇温脱離法による評価)。 |
引張強度 |
疲労強度 |
|
---|---|---|
市販ボルト(無処理) |
![]() |
SDC クリーンボルト |
---|---|---|
市販ボルト(無処理)は6回で焼付き、破断 |
SDCクリーンボルトは100回でも焼付きなし |
銀めっきボルト | SDCクリーンボルト | |
![]() |
![]() |
|
焼きつき・かじり | 〇 / Good | ◎ / Excellent |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
耐酸化 | × / Poor | 〇 / Good |
![]() |
![]() |
|
大気保管 | × / Poor | ◎ / Excellent |
![]() |
![]() |
|
繰り返し使用 | 〇 / Good | ◎ / Excellent |
![]() |
![]() |
|
表面処理の剥離 | × / Poor | ◎ / Excellent |
![]() |
![]() |
|
銀汚染 | × / Poor | ◎ / Excellent |
![]() |
![]() |
|
導電性 | ◎ / Excellent | 〇 / Good |
![]() |
![]() |
|
めっき膜剥離と大気酸化 (変色)が問題 |
剥離なく繰返し使用でき 酸化もない |
|
![]() |
![]() |
銀めっきボルト |
SDC クリーンボルト |
|
---|---|---|
銀めっきの剥離(汚染)が認められた |
拡散浸透型の表面硬化処理の為、 |
銀めっきボルト |
SDC クリーンボルト |
|
---|---|---|
銀めっき部分に酸化が起こる |
変化なく、特殊な保存方法も必要なし |
材 質 | SUS 316(L) / 強度区分A4-50保証(A4-70以上の強度をお求めの際はご相談ください) 純チタン・チタン合金(Ti-6AL-4V)・インコネル・ハステロイ等の材質はご相談ください |
---|---|
![]() |
|
特 長 | 潤滑剤などの不純物を使用せずステンレス鋼、チタンの耐食性を維持したままかじり、焼付きを防止します。 非磁性を維持します。 |
![]() |
|
表面処理 | SDCプラズマ表面硬化処理 |
![]() |
|
仕 様 | ガス抜き穴付加工・精密洗浄・クリーンルーム用特殊包装各種使仕様、ご相談下さい。 |
![]() |
|
形 状 | 六角ボルト、六角ナット、六角穴付ボルト(キャプスクリュー)六角穴付止めねじ(ホーロセット)その他、特殊形状も対応可能 |